情報は、主催者等に御確認のうえ、御自分の責任で、御利用ください。
![]() |
21世紀の新たな時代を迎え「江戸開府400年」と云う機会を捉え、江戸から明治、 平成と生き続けた市民の暮らしの中から四季折々の年中行事や祭りが生まれて来ました。 江戸から東京へと移り変わる中で、蓄積してきた歴史や文化を振り返り、 時代を超えた出会いが「大江戸骨董市」の中にさまざまな匠たちが残した技の中に見られます。 この魅力溢れた都心の、東京国際ファーラムにて開催される「大江戸骨董市」もこれから の文化と歴史を東京の街のひとつの祭りとして、刻み続けていく事でしょう。 − 大江戸骨董市のホームページより − |
|
||||
開催日 |
: |
5月21日(日) |
||
時間 |
: |
9:00AM 〜 4:00PM |
||
会場 |
: |
東京国際フォーラム 地上広場 |
||
交通 |
: |
@ JR 有楽町駅 |
||
出店数 |
: |
250 店 (主催者発表) |
||
入場料 |
: |
無料 |
||
雨天 |
: |
雨天中止 |
||
連絡先 |
: |
03−6407−6011 |
||
当日連絡先 |
: |
03−6407−6011 |
||
ホームページ |
: |
開催日等は、予告なしに変更される場合があります。▲
会場住所 |
: |
東京都千代田区丸の内 3丁目5番1号 |