ここをクリックするとジャンル別オークションリストが表示さます。
平成17年5月1日(日)にザ・美術骨董ショーに行ってきました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
JR山手線 車両 |
浜松町駅 北口改札 |
浜松町駅 北口 |
改札を出たら大門通が線路と直角に交わっていますので、左方向に行きます。 |
![]() |
![]() |
|
大門通 |
世界貿易センタービル |
|
![]() |
大門通をしばらく歩くと、大門が見えてきます。 |
|
![]() |
そのまま、まっすぐ行くと増上寺の三門に突き当たります。横断歩道を渡り、日比谷通を右に進みます。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
増上寺の三門 |
増上寺の三門から右方向を見る |
増上寺の石碑 |
![]() |
日比谷通を200mほど歩くと、 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
プリンスホテルの入り口 |
看板 |
![]() |
マイセンとガラスのお店 |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
人形とアクセサリーのお店 「 メルヘン 」 TEL 03−5467−5955 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
柿右衛門と蒔絵 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
マイセンのお店 「 アルテ 」 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
古陶磁と蒔絵のお店 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
根付と蒔絵のお店 「 森熊美術 」 TEL 048−833−6333 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
帰りに増上寺に寄って来ました。 | ![]() |
![]() |
![]() |
増上寺 大殿 遠景 |
増上寺 大殿 |
感想 |
・・・ |
ホテルで開催しているだけあって、上手の高額商品がそろっています。 |
アドバイス |
・・・ |
開催日は5日間ですが、良いものを手に入れようと思ったら、初日の早い時間に行くことをお勧めします。 |
ここをクリックすると他の骨董市レポートの一覧リストが表示されます。
トップページ >
骨董市レポート | ザ・美術骨董ショーの詳細ページへ > ザ・美術骨董ショーの骨董市レポート
このサイトは、リンクフリーです。
© Copywright 2003 Kottohichi-site All rights reserved.