ここをクリックするとジャンル別オークションリストが表示さます。
平成16年10月10日(日)に乃木神社小民具骨董市に行ってきました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
地下鉄 千代田線 |
1番出口 |
1番出口付近 と 一之鳥居 |
|
乃木神社の由来は大正元年の明治天皇崩御に殉じて乃木将軍夫妻が自刃されたことに |
![]() |
![]() |
二之鳥居 |
拝殿 |
参道は石畳と石段が交互になって神社に至ります。その両側にたくさんの骨董のお店が並びます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
ホームページに載せることを御了承のうえ、写真を撮らせていただきました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
古伊万里のお店 |
会主さんのお店 |
いろいろなものがあるお店 |
![]() |
![]() |
|
アクセサリーのお店 |
|
古伊万里のお店 |
感想 |
・・・ |
いつもよりお店が少ない感じがしたが、会主さんのお話では、台風22号が関東を直撃した日の翌日
だったためとのこと。(地方の骨董屋さんも出店している。) |
アドバイス |
・・・ |
ここは駅から「0分」で交通の便は最高。 |
トップページ
>
骨董市レポート
|
乃木神社小民具骨董市の詳細ページへ
>
乃木神社小民具骨董市の骨董市レポート
このサイトは、リンクフリーです。
© Copywright 2003 Kottohichi-site All rights reserved.